たいっち♪公式HP
☆Angel Hiro 新刊☆
Angel Hiro 好評発売中☆
Angel Hiro 連載☆
☆ リンク ☆
エンジェルたいっち♪皆さんの体験談♪
- ブロンズマスター感想文
- シルバーマスター感想文
たいっち♪を少なくとも1年以上は続けてきた生徒さんの感想文です。
- 2
- 1
|
「ブロンズマスター感想文」 Yさん
私がたいっち♪入門を受講したのは5年前。
受講後2週間くらい気持ちが悪かったのをよく覚えています。。。
たいっち♪を始めた頃の私は、ネガティブとポジティブの落差がすごく激しかったんです。
超ー!喜んだと思ったら、超ー!落ち込むという、激しいシーソー状態でした。
一旦落ち込むとなかなか浮上できなくて苦しいので、ネガティブに陥らないよう必死でした。
そして願いを叶えるために気合を入れまくってました(笑)
不思議なことに願いはほぼ9割以上叶うのですが、精神力?をものすごい消耗するんです。
ぐりぐりと自分をコントロールして、思考を使いまくっていたから疲れたのでしょう。
たいっち♪を始めてからすぐに、会ったことのなかったお義父さんと会えるというミラクルが起こりました。
5年間修練していく中で現実面でたくさんミラクルが起きたんですよね。
虹が出てマンション資金を無事ゲット出来たり、
念願のマンション(ほぼ理想通り)買えたり、
サロンをオープンしたり、懸賞に当たって旅行に行ったり、
旦那さんが希望の職場に移れたり、また旦那さんのガンをクリスタルとたいっち♪で消す?とか。
でもたいっち♪を続けていて一番良かったと思うのは、
こういった現実面でのミラクルではないんです。。。
(もちろん嬉しいですけど♪)
たいっち♪を始めてからの最初の変化は、ネガティブに強くなったことでした。
というか、ネガティブをネガティブだと感じなくなったのです。
次第に落ち込んだとしてもも立ち直りが早くなり、だんだん落ち込むことが少なくなりました。
あったとしても年に数回かな。
そして短時間であっというまに立ち直るようになりました。
今は、落ち込んだとしてもその体験にうまく意味づけられるようになりました。
「この体験があとの何かに繋がるに違いない」
とひとまずお休みして流れに任せると、
本当にどうにかなって後々に繋がるという現実がやってきています。
それと、たいっち♪を始めた当初は叶えたい願いごとがたくさんあって、
それらを叶える(現実化する)ために結構いろいろやってたんです。
でもいつの頃からか自然と欲しいものが手に入ったり、
「こうだったらいいなぁ」
と思っていた状況(環境)の中に自分が居ることに気づいたんですよね。
あれれ?って感じです。
昔はあんなに気合入れまくってがつがつしてたのに、
気合を入れなくても(笑)
いつのまにか自動的にいい流れに乗っているのです。
ずーっと生きることが辛くて、
死にたい!と思うよりもっと踏み込んで、
「消滅してしまいたい」とマジで思ってました(笑)
生まれ変わってもまたこんな辛い思いするなんて無理!って。
昔のヒロさんみたいですよね。
同じように「故郷の星に帰りたい!(←どこなんだ?(笑))」とも思ってましたし。
それが、
「辛く苦しいので早く消滅してしまいたい人生」
から、いつのまにやら
「なぜか楽しくて自然と笑ってしまうので
もうちょっと長生きしてもいいかなって思える人生」
に変わってたんです。
今の人生が楽しいので、「故郷の星に帰りたい」と思わなくなりました。
故郷は地球でいいかな、と(笑)
今の人生、今の自分を楽しめるようになり、昔よりずっと生きやすくなりました。
お父さんが亡くなったり、旦那さんがガンになったり、
私自身も家事すらままならなくなるくらい体調を崩したり・・と
本当にしんどい体験も多々ありましたが。。
それでも結構今の人生が気に入ってます♪
これがたいっち♪を5年やった中で感じた一番の大きな変化です。
たいっち♪やってて良かったー♪ってホントに思います。
|
「ブロンズマスター感想文」 Aさん
私が たいっち♪の入門を受けたのは 約1年半前です。
数年前より 自己否定が強く
無気力 孤独感 虚無感がいっぱいで
生き辛さを感じる毎日でした。
このままではいけない どうにかしなくてはと色々な事をやりましたが
あまり効果を感じられずにいました。
そんな時たいっち♪の本と出会いました。
今まで読んだ本とは違う観点から書いてあり
やってみようと思ってDVDも買いました。
でもDVDで初めて たいっち♪の動きをみた時は
「こんなラジオ体操みたいなもので効果あるのだろうかと?」
疑いながら修練していました。
そんな感じでしたので修練は続きませんでした。
その頃 入門コースの受講料を高く感じていました。
(今はそれ以上の価値があると思っています)
「もし効果がなかったら。。。」と思って、決断できずに1年経ってしまいました。
そんな時に、
「心を変えるには体から入った方が早く変われた!」
とお話してくださった方と出会って
「やっぱりそうなんだ!」
と、たいっち♪理論を確信し入門コースを申し込みました。
入門コースを受講して良かったと思ったのですが。。
修練が嫌で続けられるか自信がありませんでした。
でも たいっち♪を やっていくうちに。。
今まで無気力で何の目標も無かった私に
修練のノルマ(目標)ができ
それを達成したときの達成感と
グルグル思考で鬱々していた時間を修練で減らすことが良かったのか、
気がついたらレベル3まで進んでいました。
今回ブロンズマスターを取得するために修練表を提出するのに
修練表を改めて書き直したとき
「こんなに修練していたんだ~
頑張った自分を褒めてあげたい!」
とホントにそう思いました。
三日坊主で面倒くさがりで、、瞑想も呼吸法も散歩もヨガも
何一つ続けられなかった私が、ここまで続けられたことが
本当に奇跡であり コツコツ何かを続ける自信につながり
続けることの大切さも学びました。
修練してきて感じた心の変化としては
入門した頃は
「とにかく早く変わりたい!」
「今のままの私ではダメなんだ!」
「変わらないといけない!!」
という思いが強くて 変わる事が目標になっていました。
でも続けていくうちに変わる事が目標でなく
「自分を受け入れてあげる事」
そして何よりも
「自分の気持ちに寄り添ってあげる事」
それが大事なんだと気がつきました。
それまではダメな自分、辛い悲しい寂しい不安な気持ちe.t.c.....
そのダメな自分と負の感情をどうにかしたいと思っていました。
そして どうにもできず変える事ができなくて悩み
ヒーラーさんにお世話になったり代替療法など色々試していました。
今思うと全てやってもらう方法だったから
気付けなかった(私には効果がなかった)のかもと思いました。
たいっち♪は自分で修練してやっていくので
自分を受け入れ自分の感情に寄り添ってあげる事が
大事だと気付けたんだと思っています。
まだそれができない日も勿論ありますが
「そんな日もあるよね!」
と思えるようになったし
「そんな時は たいっち♪やっとこ!」
と思うようになって、
自分の中では大きな進歩だと思っています。
無気力で何が楽しくて何が好きなのかも
わからなくなって、心が麻痺していた感じでしたが。。
最近はちょっと やってみたいなと思うことも出てきて
楽しいイメージ(妄想)もしています♪
これからも たいっち♪を続けて
ヒロさんのような ぴょん吉人生を目指していきたいなと
思っています♪
|
「ブロンズマスター感想文」 Kさん
私がたいっち♪を受講したのは、2011年5月、新緑が美しい富良野での開催でした。
その頃の私は、わらにもすがる思いで、たいっち♪を受講したように思います。
と、言うのも2010年の秋に、妊娠中の赤ちゃんを亡くし、まさに毎日毎日自分を責め続ける日々でした。
母親として、本当になさけない気持ちでいっぱいだった日々。
その中で、ふとアマゾンで「天使の気功」を注文しました。
「天使の気功」を読んだら、まさに目からウロコ!
落ち込む日々の中で、「たいっち♪を受講したい」という気持ちが
自然にわきあがってきました。
富良野でたいっち♪が開催されることを知り、即申し込みをしました。
最初は本だけしか「たいっち♪」を知らなかったので、
「怪しいかも。。」という気持ちも正直ありました(笑)
しかし、実際にひろさんと出会い「たいっち♪」を受講してみると、
本当に楽しい時間が流れていき、
「受講してよかった♪」と心の底から思いました。
それからは、「たいっち♪」をたんたんとできなかった日、
なかなかできなかった日、無理やりボタンを押した日など、いろいろありました。
しかし、たいっち♪を続けていく中で、自分を責め続けていた日々が少しずつ変化していったのです。
はじめは「たいっち♪」にすがろうとする気持ちがとても大きかった自分。
すがろうとしなければ、どうやって生きていけばいいのかわからなかった自分。
しかし、今はそうだった自分も含めて、自分自身を抱きしめてあげたい気分です。
よくやったね・・と。
今では、「たいっち♪」は、すがるものではなく、「やると気持ちいいから、続けてみよう」という、体の感覚から続けています。
そして、自分自身をそのまま丸ごと受け入れて大切にしよう・・という気持ちが自然に湧き上がってきます。
「たいっち♪」の修練中に感謝の気持ちが湧き上がってきて、泣きながら修練した日もありました(笑)
本当にたいっち♪って不思議ですね。
またたいっち♪をすると、自分の体が想像以上によく動きます。
「もう何もやる気起きない。。」という時に「たいっち♪」をすることで、元気があふれてくるのがわかります。
たいっち♪と出会っていなければ、今も自分を責め続ける日々を送っていたかもしれません。
しかし、たいっち♪と出会えたことにより、人生を何倍も楽しみ、輝かせることができました。
本当にありがとうございます。
そして、天使となった妊娠中の赤ちゃんの存在がなければ、たいっち♪を受講しなかったと思います。
あの出来事があったからこそ、たいっち♪を受講し続けられたと思います。
赤ちゃんが「ママ、前を向いて歩いてね」と、私とたいっち♪を出会わせてくれたのかもしれませんね。
悲しかった出来事も含めて、丸ごとOK!と体で感じさせてくれた「たいっち♪」に出会うことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ヒロさん「たいっち♪」を公開してくれて、本当にありがとうございます。
心から感謝をします。そして、私の人生のすべてに感謝をしながらブロンズマスターの感想文を閉じたいと思います。
|
「ブロンズマスター感想文」 Fさん
たいっち♪を続けてきた感想
ヒロさんのたいっち♪は、ずっと前から知っていました。
でも、この頃はたいっち♪を始めることはできず、周りのみんなが「いいよ」って言ってくれたけれど、波に乗れないでいました。
2012年7月にセドナから帰ってから本格的に離婚を考えるようになり、つらい日々を送っていました。
更年期モードに入ったのか?半年で5キロも太ってしまい、
たいっち♪の先輩から「たいっち♪やったらすごくリリースした」っていう話を聞いていたので、
「やせるかも?」くらいのノリで入門コースを検索したその日が入門コース開催日だったので、
「もしかしたら縁があるのかな?」って思ってました。
入門を受講した三日後、大雪の翌日に高校生の長女が料理のお皿を投げつけて家出しました(笑)
あの時はもう帰ってこないかも?と思いました(涙)・・・
割れたお皿と料理を片付けて「たいっち♪のせいだ~」ってヒロさんにメールしました(爆笑)
「たんたんと修練してくださいね~」というあっさりしたメールが返ってきました。
それでもメールの返信が来たのがうれしくて「たんたんとやろう~」ってそれ以来、私のキーワードになっていきました。
わけがわからず、たいっち♪効果も感じられませんでしたが、
たいっち♪のDVDを人に貸すと喧嘩したとか爆睡したとかインフルエンザに罹ったという方が続出したので、
こっそり「貞子か?」と突っ込みを入れたりしていました(笑)・・・
それほどたいっち♪効果が簡単に表れることにびっくりしていました。
たいっち♪を続けるうちに、だんだんと娘との関係が変わっていったように感じていきました。
娘は夫を追い出したのは私だといつもどこかで非難していたようで、
私の料理は食べない、捨てる、お弁当は自分で作るという状態だったのですが、
なぜか「私、餃子が食べたいから作って」などと突然言ってみたりするようになり、
「???」と思いましたが、とってもうれしくなりました。
三次元に入ったころが私にとっては陰の極みでした・・・
何にも考えられず、計画もないまま、離婚調停を申し立て、離婚調停が始まったのもこのころでした・・・
今まで娘たちのことや、自分の収入のことを考えて離婚したいけどどうしよう・・・と踏ん切りがつかなかったのですが、
「考えてると先に進めない」となんだか「たんたん」と手続きをしてしまいました。
離婚調停は本当につらく、苦しく、相手のダメなところを調停員に説明しなくてはならなかったり、
調停員から「こんないい加減な仕事をしていて食べていけるのですか?」と親切に(?)聞かれたり・・・
自分の「自分にしかない才能」と思っていたスピリチュアルな能力もけちょんけちょんにけなされました。
本当に他の職業を模索したり、子供を手放すことも考えました。
それでもたいっち♪だけは自分のメンテナンスのために続けてきました。
ほんのちょっとの陽でも拾えるようになってきたのはこのころからです。
次女の誕生日、陰のどん底の時に気が付けば三次元が終わっていました(笑)
この頃続けざまにクライアントさんたちから
「Fさんのおかげで人生が変わりました」とか「こんなに安らいだ気持ちになったことはない」と言われるようになり、
やっぱりいろいろあるけど好きなスピリチュアルな道で生きていきたい!って腹をくくることができました。
この頃から長女はどんどん変わって行きました。
私にとっての一番の心配事が長女との関係性だったので、このことが一番うれしかったのです。
私の父に手作りクッキーを焼いてみたり、高校の選挙管理委員長に立候補してみたり、
私が作ったコロッケが失敗して焦げてしまった時もいつもなら「いらない」の一言なのに、食べてくれたり(涙)
一番うれしかったのは、母の日にケーキを焼いてくれたことです・・・
たいっち♪はDNAに働きかけるというけれど、本当にそうですね!
長女が落ち着いたおかげで、次女が朗らかによく笑うようになり、
姉妹で笑いあっているのを見ると、以前の殺伐とした空気がうそのようで、うれしさに涙が出てきます。
そしてDNA繋がりで妹にも奇跡が起こりました。
妹は2009年に長女を死産してから、腎臓病を患い、勤め先の学校(事務です)を長く休むことになりました。
職場復帰してまもなく妊娠、そしてすぐに入院、無事に出産するまで長い入院生活・・・
職場では大ヒンシュクだったようです・・・
やめようか?とも考えたらしいのですが、なんとか復帰してみると
机がなく、代わりに掃除係の制服がありました。
妹は泣きながらもトイレ掃除が自分の業務になり、他のパートさんたちと働いていました。
そのころに3回目の妊娠が発覚しましたが、私も家族もみんな「もう辞めたら?」と勧めましたが、
妊娠9か月で破水するまでトイレ掃除を続けていました。
無事に出産したものの、もう復帰はできないな・・・と誰もが思っていました。
そして、この4月です。
ちょうどエンジェル気功師養成講座の前半が終わった頃に、学校からオファーが来て、
妹のために部署を作ったから復帰してほしいという展開に・・・
聞けば、この学校の校長先生の書いた論文があり得ないのですが、文科省に認められて補助金が出たそうなんです。
それで英語教育の最新校として指定されたらしく、
留学や海外からのALTをたくさん導入する新しいシステムの展開を図るべく、
英語とパソコンが得意でこの学校の卒業生でもある妹に白羽の矢が刺さり、
妹はトイレ掃除係から一気にランクアップしての復帰になりました。
こんな展開・・・本当に誰が予想したでしょうか?
いつもは腐って「もうだめだ」って言ってた妹が、
翌日からスーツを着て颯爽と通勤していく様子は見ていて本当に清々しく、誇りに思いました。
これもたいっち♪のおかげだな~とこっそり感じています。
たいっち♪続けてきてよかった~
この幸せが一生続いたらいいのに・・・って思う反面、そうじゃなくても、ま、いっかって思える自分がいる・・・本当に不思議な気持ちです。
毎日口癖のように「たいっち♪やるかな~」って言いながら、眠気と戦いながらなんとか続けてきましたが、
やったらやっただけのことがあるな~というのが実感です。
体も元気になったように感じますし、フラメンコの振りつけもすぐに覚えられるようになったみたいで、天才かも?って笑っています。
そして離婚もあっさり決まり、今は離婚後の手続きに追われています。
今まで元夫の扶養に入っていたため、個人事業主としては開業していなかったのですが、この度無事に開業いたしました。
開業届けを出した日がなんだか「一粒万倍日」とかいう縁起の良い日だったようで、
新月なのはチェックしたのですが、知らないけど素敵な方を選んでしまうあたり、まさにたいっち♪効果だと実感しています。
ヒロさんには本当に感謝しています。
いろいろ長く書いてしまいましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます。
そしてヒロさんがたいっち♪を広めてくれていること、
そしてたくさんのたいっち♪生との繋がりを感じられること、そのことは本当にありがたいな~って思っています。
感謝・・・その言葉しかありません。
ありがとうございます。
|
「ブロンズマスター感想文」 Nさん
私がたいっち♪を知ったのは、今から5~6年くらい前にあったクリスタルヒーリング初級コースへの参加がきっかけでした。
当時私は仕事を辞めたばかりで、その半年前には父親と愛犬を癌で亡くしていて、身も心も疲労困憊していました。
私自身も以前から不定愁訴が続いていて、抑うつ状態やら自律神経失調症やら、、、
およそ病院に行っても原因がわからない身体症状に長く悩まされていました。
「朝すっきり目が覚めて洗濯をする」ことが夢でした。
その頃は朝目が覚めると体が痛み、起き上がるまでに30分も1時間もかかりました。
まるで棺桶の中からこの世に戻ってくるような感じで体中がきしみました。
世界は灰色に見えました。
会社に行くと下痢、嘔吐、頭痛、ひどい肩こり、めまいなどが続いていました。
プライベートでは笑うこともできないし、電話に出ることもメールの返信をすることも苦痛で、次第に友人とも疎遠になりました。
全てに疲れ果てていたんだと思います。
そんな状態だったので、ひろさんの今昔の話や
難病が治ったという他のたいっち♪生の話に興味を持ち、
また期待もして、たいっち♪を始めてみようと思いました。
たいっち♪をする前にも過去生療法とかヒーリングとかチャネリングをしてみたこともありましたが、
どれも効果を実感するまでのことはありませんでした。
スピリチュアル系にそれなりにお金を使ったのに効果がなかったこともあって、
スピリチュアル系にはかなり用心深くなっていました。
なので、クリスタルヒーリング初級コースに参加していなかったら、きっとたいっち♪をしていなかったと思います。
そして私がクリスタル好きになったのには、母方の祖父が関係しています。
それが縁でクリスタル初級コースに参加したことも、、、私が生まれる前から全部つながっていてたいっち♪に至ったのだと思えてきます。
石のスピリットたちがこれいいよ♪と教えてくれたのではないかと思えます。
さて、たいっち♪を始めてからしばらくは、実践するのが正直つらかったです。
疲れ切っていたので、たいっち♪をするより寝たい!というのが本音でした。
そして「たいっち♪が良い」と思ってしているのと違って、
「自分はたいっち♪をすれば良くなると思って頑張っているんじゃないか」と思うようになり、
レベル3を受けた後急にやる気がなくなってしまいました。
小さな幸せを感じる心が十分に育ったとは思えず、
他のたいっち♪受講生との間にはおおきな差があるように感じました。
「私はたいっち♪教徒になっているのかもしれない。
もしからした私には合わないのかもしれない、、、」
と思い、一旦止めてみようと思いました。
そしてたいっち♪を止めた後は、他の方法も気の向くままに試していました。
もう幸せにならなくてもいい、幸せを感じられなくてもいい、
いいことが何も起きなくてもいい、人と比べなくてもいい、、、どんな風でもいい。
諦めの気持ちだったと思いますが、たいっち♪への過度な期待がなくなった瞬間でした。
そんな私がたいっち♪を再開することになったのは、昨年の夏に生じた乳腺症の尋常でない痛みがきっかけでした。
そのあまりの痛みとしこりがあったことで、私は当初当然乳癌を疑いました。
死ぬかもしれない。
私はずっといつ死んでもいいと思っていましたが、本当に死ぬかもしれない状況を前にすると、
「せめて飼い犬が死ぬまでは元気で生きていたい。私が死んだら誰が散歩に連れていってあげられるだろう。」
と切実に思い涙しました。
そして私にできることの一つとして、たいっち♪を再開することにしました。
十字真言が60兆個の細胞のDNAに働きかけるたいっち♪をもう一度やってみようと思ったのです。
このときばかりはたいっち♪に向かう私の気構えも違いました。
死を前にすると余計な欲がなくなるものです。
ただただ細胞が元気にいきいきと生きていてくれることに感謝して修練をしました。
ただ生きていてくれることがありがい、ありがたいと思いました。
その後乳癌ではなく、乳腺症だということがはっきりしました。
今回この感想文を書くことで当時の切迫した状況を思い出しました。
60兆個の細胞に感謝しながら修練をしていたことを思い出し、胸が熱くなりました。
生きているってありがたいことです。
さて、前おきがかなり長くなり、大変申し訳ありませんでした。v たいっち♪を始めた頃の私は上述のような感じでした。そしてその変化を下記にまとめます。
まず、体のこと。今でも疲れがたまると自律神経失調症っぽいかな?と思うときがありますが、
ほとんど風邪を引かなくなり、体調不良で会社を休むことがなくなりました。
朝もかなり楽に起きられます。
私が実際の年齢より若く見られることが多いのはたいっち♪の影響があるかもしれません。
修練表を見返すと、始めたばかりのころは静功と動功を一緒に30分ずつやる体力がありませんでしたが、
今は日によりむらがあるものの基本1時間の修練が難なくできるようになりました。
つぎに、心のこと。
こっちは根が深くて、昔のひろさんではありませんが、私の以前の願いは「早くあの世に帰ること」でした。
あの世に帰っても、地獄のようなところに行ったり、幽霊になって成仏できなかったりすると困るので、
自殺はせず、人の道を踏み外すことはせず、死ぬときにまでには余計な思いを残さないよう整理整頓をして、
すっきりさっぱりあの世に直行したいと思っていました。
これと言って思い当たる理由もないのに生まれてきて良かったと思えず、
幸せが何だかわからず、したいことも見つからず、誰かを愛することもなく、
生まれてきたものは仕方がないけど次はもう生まれてきたくない、と思って生きていました。
父が死んだとき、父はまだ生きたかっただろうに、私が代わりに死ねれば良かったのにと思っていました。
子供のころはずっと死に魅せられていました。
そんなに長生きは出来ないだろう、30歳位までにはきっと死んでしまうだろうと思っていたのに、自分は死に損なったような気がしていました。
死ねないみたいだとわかってからは生きる意味を探してもがきました。
もがいてももがいても何も見つからず、ひたすら不毛でした。
自分の人生は何となく体調が悪くて何となく不毛なまま過ぎていくのかと虚ろな気持ちでいっぱいでした。
しかしたいっち♪を続けて今感じることは、人生はそんなに悪くないということです。
死にたくなるほど悪くはない。
生きていることはそんなに悪くはないし、これからもっと良く感じることがあるような気がします。
朝目が覚めること、毎日朝が来ること。
夜眠れること、毎晩夜が来ること。
お風呂に入ってほっとすること。ビールが美味しいこと。
犬が元気にいてくれること。
目が見えること。耳が聞こえること。手足が動くこと。喋れること。
母親と仲直りする時間がまだたくさんあること。
本を読めること。などなど。
ちょっとしたことの嬉しいが一つ一つ積み重なって幸せになるんだとわかります。
たいっち♪を通していろいろな存在のシンクロを時折体験することも、
世界を一緒に生きているんだと感じることができ、私は孤独ではないんだと思えます。
たいっち♪をするとき、60兆個の細胞の1つ1つにも意識があるように思え、一緒にたいっち♪を通して現実を共同創造しているように感じるようになりました。
私が自分以外のものと一緒に自分を生きているという感覚は、私にとっては新鮮であり、慰めであり、希望です。
それがただ存在していることの喜びなのかな、と思っています。
私にとっては、もう少し生きていてもいいな、と思えるようになったことが変化の中では一番大きいです。
そして私以外のところでは、私が感じる以上に変化がありました。
たいっち♪の入門コースを受けた後で、一方的に絶交されて音信不通になっていた友人と10年ぶりに再会、仲直りしました。
その友人は成人してから統合失調症を発症して、一時は精神病院に入院して、本当に転落につぐ転落の辛い人生を送っていました。
再会したときも病気は癒えてはいませんでした。
けれど再会後は医師もびっくりするくらい奇跡的に病気が良くなっていき、
今は「お母さん、産んでくれてありがとう。」と言えるくらい幸せだと言っています。
私もそんな友人からただ存在することの喜びを伝えてもらっています。
たいっち♪の運命変更の力は私個人に働くものだけでなく、私の周りの人に働くことで、私のいる世界を少し変えているようです。
以上たいっち♪を始めてからの変化について、私なりに考察してみました。
最後になりますが、たいっち♪を教えてくれているひろさんに感謝を伝えさせてもらいたいと思います。
ありがとうございました。
|
「ブロンズマスター感想文」 Yさん
たいっち♪を初めて受講したのは多分2009年の冬頃だったと思います。
もう4年も経ってるとは・・
その頃の私は、今までの人生の中で1番のどん底でした。
仕事も恋愛もダメダメで、とにかく自信をなくして軸がなくなり、
吹いたら飛んでっちゃうくらいな自分でした(-_-)
ほんとにお先真っ暗な気分で暮らしてました。
「何かが足りないんだ!」と自分を責め続け、
「変わらなくちゃ!」と思って色々なスピ系ワークやらヒーリングやらやったけども...
基本ネガティブな私は。。
一瞬浮き上がっても、その後余計に落ち込む・・・というパターンを繰り返してました(^^;;
そんな時にとあるお店のホームページで超~怪しい感じ(笑)のエンジェルヒロさんを見つけました。
とあるお店のスタッフさんが
「すごくいいよー♪うちのスタッフみんなやってるから♪」
とお勧めされたのもあり、ポチッと申込みをしてしまいました(笑)
金額も決して安いわけでもないのに。
そして入門の日。
ヒロさんの話しを聞いて、あやしさは一気に消えました(笑)
全然スピ系の浮いた感じではなく地に足ついた感じで腑に落ちました。
何よりも、ヒロさんのいじめられたり早く死にたいとかの体験談がすごーく共感できちゃって、
それを乗り越えた人の言う言葉は説得力がありました。
私も思考をポジティブにしろって言われても、「それが出来たらここまで落ちてないわっ!」っていうタイプなので。
そして頑張ってやり続け、すぐレベル2は受けられました。
けれど・・・まんまと2次元を抜け切れず・・・
3年もかかって、やっとレベル3にたどり着いたんですよね
最初は、たいっち♪に期待し過ぎちゃって、
「何だよ!こんなに一生懸命やってても何にも変わらないし、むしろやるのがツライだけじゃん(♯`∧´)」
って、やさぐれてました。
やった方がいい!とわかってはいるけど続けられませんでした。
「小さな幸せを見つけなくちゃ!」
って必死になりすぎて、今思えばそれは身体からではなく
頭を使ってたってコトですよね。
でも、その時期は、そんな風に思ってしまうのは仕方がなかったです。
だって、たいっち♪をやり始めてからドンドン仕事が減っていってたから
たいっち♪を再開できるようになったのは、クリスタルヒーリングを受けたおかげかな?
そこで仲良くなった子に一緒に
「レベル3受けようよ~」
と何度も何度も背中を押され、
しかも私ったら2次元さえ終わればレベル3を受けられるという事実にその時初めて気付いたんですよ(≧∇≦)
やっと希望の光が(笑)
正直たいっち効果を感じるコトが出来るようになったのはレベル3を受けてからです。
それまではやさぐれまくってましたー。
体験談読むのもツライくらい。
私には何も起こらないし何も変わってないと。
でもよく思い返せば変わってました♪
たいっちで変わったコト その1
落ち込み度&落ち込みTimeが短くなったコト♪
なんか落ち込んでも回復が早いなってコトにやっと気づき始めました。
ただ私は基本がネガ&ひねくれ者なので、
「時が経って今の状況に慣れちゃっただけでしょう(-_-)」
とか思う時もあるのですが。。
レベル3受講後は、本当に落ち込めなくなっちゃったんですよねー。
あいかわらずこの先の生活に不安を感じたり自己否定したりは波のように襲ってくるのですが、
泣きたくなって泣いてても、すぐにスイッチがカチって切り替わっちゃって涙が止まっちゃうんです。
たまにもうちょっと深く考えた方がいいんじゃ・・・と思うくらい思考が停止してます(笑)
たいっちで変わったコト その2
受け取るコトが出来るようになったコト♪
昔は人の好意とかプレゼントとかを素直に受け取るコトにすごく抵抗を感じていて、
友達がわざわざ誕生日ケーキを買って渡しに来てくれたのに
「そんなコトしなくてもいいのに・・」
な~んてクールに思ってました。
それって、自分の価値を認めてなかったんだと思います。
もう今は、ちょ~喜んで頂きます♪
どんな物でも、気持ちでも・・・
もらえるものはもらわなきゃ損!損!と思います(笑)
たいっちで変わったコト その3
ハッピーハッピーのおバカなツイテル思考にのっかっていける自分になったコト♪
自分でも自分にビックリ♪
ハッピーハッピーに通い始めの頃は、あのテンションの高さについていけませんでした。
それが今や客観的に見ながらも、それを楽しめています。
そういう思考のほうが人生楽しいと思えるようになったから。
これ結構わたしの中では大きい変化です。
ずっと感情を抑えて生きてきたから。
こんな感じですかね~変化は♪
すごく強く覚えてるのは、たいっち再開し始めて少ししてからかな?
静功していたら突然ぶわぁ~っとヒロさんはなちゃんへの感謝の気持ちがわいてきて号泣してしまったコト(≧∇≦)
クリスタルヒーリングを受けたこともあったかもだけど、2人の存在がありがたくて☆
特にヒロさんに出会えてなかったら。。。
もしもハッピーハッピーを知らないままだったら・・・
私どうなってたかわかりません。マジで(*^^*)
ずーっと陰な暗いまま生きてたかも。。。
死にはしないけど、心は死んでたかも。
ほんと感謝感謝です♪
そしてたいっちを見つけた自分、エライです♪
たいっち♪って、元々の自分に戻れる功法な気がします。
殻がなくなって気が抜けて楽に生きれるっていうのかな。
本当はもともと自分の中にあった性質やらお宝やらが出てくるってコトであって、
もしかしたら変化してるわけではないのかもって思います。←これ感想書きながら昔のコトとか思い出していたら湧きあがってきた思いです♪
おそるべし感想文(笑)
最初は書くことな~い(>_<)って思ってたけど、長々ダラダラ書いちゃいました♪
ありがとう♪ヒロさん♪
- 2
- 1